折紙工法で作るハニカムパネル

- 発明者
- 東京大学生産技術研究所 斉藤一哉先生
東京大学生産技術研究所斉藤一哉先生は折紙工法で作製するハニカムコアの製造装置およびハニカムコアの製造方法を発明しました。この技術は城山工業株式会社様から製品化され、アルミ、紙、樹脂などの材質で作製されたハニカムパネルが、様々な用途で用いられています。
Photo:Yashiro Photo Office(八代写真事務所)
本郷キャンパス 拡大地図
本郷キャンパス 全体地図
東京大学生産技術研究所斉藤一哉先生は折紙工法で作製するハニカムコアの製造装置およびハニカムコアの製造方法を発明しました。この技術は城山工業株式会社様から製品化され、アルミ、紙、樹脂などの材質で作製されたハニカムパネルが、様々な用途で用いられています。
Photo:Yashiro Photo Office(八代写真事務所)
知りたい情報は見つかりましたか?
掲載していない情報も数多くあります。
お探しの製品化事例がない場合は、お気軽にご相談ください。